2010年04月30日
ご報告
詳細はまだあまりお話できないのですが
皆さんにご報告を一つ…
今年、パリの某美術館で日本の作家6人で行う
美術展に参加させていただく事がきまりました
大変名誉…とてもありがたい事です
折りをみてちゃんとご報告させて頂こうと思いますが…
取り合えずは…と言う事で…
皆さんにご報告を一つ…
今年、パリの某美術館で日本の作家6人で行う
美術展に参加させていただく事がきまりました
大変名誉…とてもありがたい事です
折りをみてちゃんとご報告させて頂こうと思いますが…
取り合えずは…と言う事で…
Posted by 書道家鈴木宥仁 at 07:17│Comments(4)
│徒然
この記事へのコメント
すばらしい!!♪!!おめでとうございます♪
パリの某美術館とは^^♪?
また教えてくださいね^^♪
パリの某美術館とは^^♪?
また教えてくださいね^^♪
Posted by rikkoanne at 2010年05月02日 17:06
ルーブル?オルセー?ぽんぴどぅ~?ゆ~じんくんは世界をまたにかけてすごいなぁ!お土産期待しとります!
Posted by 渡岸丸(わたがしまる) at 2010年05月04日 03:58
ぱりの美術館に出展、しかも日本代表で6人なんてすごいですね。ん~~やっぱり書道の先生というより一流の芸術家ですね
Posted by 天水窯
at 2010年05月06日 20:39

rikkoanneさん
ありがとうございます。
美術館の様な場所で自分のアートを使って日本の良さを伝えるお手伝いをする…
これは名誉でもあり責任でもありますので…やや緊張しながら準備をしているのが今…と言う感じです
詳細は早くお伝えできれば…と思いますが
もう少ししたらちゃんと…と言う感じになるかと思います
渥美さんハードル上げないでください(笑
とは言えど由緒のある美術館、身が引き締まる思いです
気合の入ったものを作らないといけませんね…
天水窯さんありがとうございます
一流なんてまだとても…
未だ至らず、まだまだ頑張らないと届きません
ありがとうございます。
美術館の様な場所で自分のアートを使って日本の良さを伝えるお手伝いをする…
これは名誉でもあり責任でもありますので…やや緊張しながら準備をしているのが今…と言う感じです
詳細は早くお伝えできれば…と思いますが
もう少ししたらちゃんと…と言う感じになるかと思います
渥美さんハードル上げないでください(笑
とは言えど由緒のある美術館、身が引き締まる思いです
気合の入ったものを作らないといけませんね…
天水窯さんありがとうございます
一流なんてまだとても…
未だ至らず、まだまだ頑張らないと届きません
Posted by 書道家鈴木宥仁
at 2010年05月07日 22:14
