書道教室のお話その3

書道家鈴木宥仁

2010年04月02日 19:09

4月4日の日曜日
おおむら園で開催の
まめまめマーケットに人のお手伝いに行く事になりました

配布用のチラシのデザインを
…と言いましても以前から少しづつ作っていた
名刺用のものの流用なのですが…
いけませんね。
こういうもののレイアウトと言いましょうか
収まり所と言いましょうか…
そういうものが見切る事が出来ない自分が
勉強が足りません
要修行です



もしかして
この位シンプルにしてしまった方が
かえって良いのでしょうか…



書道教室の第一回は5月8日
ひらかわ会館を本日押さえてまいりました

時間は14時~17時まで押さえましたので
好きな時間に来て頂ければ
と思っています

場所ややり方諸々は
だんだん変ってゆくのでしょうが
まずは一回皆さんのやりたい事を
お聞きしながらワークショップ形式で…


大作、大物も体験できるように
ご用意させて頂こうかと…

私もライブのデモンストレーションで
作品を書くのを皆さんにみて頂いて
本格的な学びは次回以降…
今回は音楽を流しつつ
とにかく楽しいを感じて頂く…
もっと知りたい
勉強してみてもよいかもしれない
…と思って頂くのを主眼に
と思ってみたりしたのですが…
いかがでしょうか?


平川コミュニティ防災センター (ひらかわ会館)
住所 静岡県菊川市下平川1835
電話 0537-73-1010 月曜~金曜 午前8時15分~午後5時00分
FAX 0537-73-1010


まめまめの告知
およびおおむら園さんまでの
地図はこちらより↓
http://momoskitchen.hamazo.tv/
http://omuraen.hamazo.tv/

関連記事